何歳から英語を始めればいいか?

eigosennseikoramu

何歳から英語を始めればいいか?

早期教育が人気なのには理由があります。
早くから取り組むのは人生において長く勉強できるので早い習得が期待できることが一つ。

大きくなってからでは苦手意識が芽生えてしまい習得の邪魔になるので、自我が固まりきっていない間から勉強させてやりたいということも一つ。
しかし、一番大きな理由には発音ということがあります。

テレビで見たことがあるのですが、生まれた時にあったたくさんの言語を司る脳細胞も、使わずにいれば必要ないということで次第に死んでいくそうです。
音を発する脳細胞が死んでしまっては出せる音も出せないということになりますね。

死んでしまうというより連絡路が育たないということかもしれません。
あまりはっきりは覚えていないので正確なことは分かりませんが、大きくなってからより幼いうちのほうが発音の習得は格段にいいということは事実だと思います。

アルファベットを書いたり、文章を手で表現することは大人になってからでもいくらでも補うことはできます。
しかし耳から入った音の情報を正確にキャッチして脳で分類して口から表現するのには、幼ければ幼いほど有利です。

しかしこうも思います。
日本語習得に邪魔になるような程に英語を生活に入れる必要はないでしょう。

例えばネイティブスピーカーでないお母さんが家において全部英語で通して子供に教育しようとしたりすることもあるみたいですが、これでは大切な日本語習得の場が奪われてしまっていることになると思います。

それに日本人のお母さんであるわけですから、英語の文化や空気感までは伝えることはできないのです。
間違った教育を与えてしまうことに他ならず、その家の中だけの暗号のようなものを教えてしまう危険があります。

日本語の持つ空気感や言葉の距離感を知ることは、日本人として生きていく助けになるでしょう。
まずはそれをきちんと習得した上の第二ヶ国語でいいのだと思います。
英語を第一ヶ国語にしたいのであれば、英語圏の国において英語を母国語として話す人達によって育てられてしかるべきです。

あくまで日本語ありきの英語習得に挑戦するつもりで英語を与えてやりましょう。
幼すぎて自我の発達を妨げることのないように、豊かな英語教育を目指しましょう。

(前の記事)英語の音楽を通して学ぶ楽さ
(次の記事)アルファベットの覚え方