ジェスチャーは言葉です

eigosennseikoramu

ジェスチャーは言葉です

日本人はジェスチャーをあまり使いません。
世界中の言葉を知っているわけではありませんが、日本は世界でも一番ジェスチャーを使わない国なのではないかと思います。

日本という国の文化では「奥ゆかしさ」を大事にしています。

ジェスチャーはこの「奥ゆかしさ」に引っかかるのです。

出しゃばらない、自分をひけらかさない、つつましいということにこそ、美しさが認められる世界観を持った文化です。
凛とした態度で相手に接し、自分を閉じ込めることにより、相手を立てるという手法は日本人が古くから大事にしてきたことの一つとしてあるわけです。

ジェスチャーは自分をアピールする手段にもなっています。
言葉をサポートし、強調する役割をしています。

英語において、ジェスチャーは必須であると言っても過言ではありません。
自然に手が動き、言葉をサポートしています。

時には言葉は無しで、ジェスチャーが言葉の代わりを果たすこともあります。
話の流れで言葉無しでもジェスチャーのみで意味が通じるというわけです。

ということは、つまりジェスチャーは言葉の一部ということになります。

ではこの言葉であるジェスチャーを日本の学校で学ぶことができるでしょうか?

ネイティブスピーカーのいる学校や英語塾では可能かもしれませんが、たくさんの日本人の生徒たちに囲まれている中、ジェスチャーを練習し、披露することは日本人にとってはかなり恥ずかしく感じることと思います。

留学などを体験することによって、たくさんのネイティブスピーカーに囲まれて、言葉としてのジェスチャーの使い方を学ぶのが、やはり一番いい方法だと思うのです。

日本と違う国では、違う価値観で世界は動いているわけです。
この価値観の違いは、日本に居ては理解することは難しいということです。

日本国内で英語を勉強する時は、日本という国は、日本の文化が色濃くあるのだということを、頭に置いて、取り組まなければなりません。
ジェスチャーの存在を、他国では無視できないというお話です。

(前の記事)英語の絵本の紹介(Little Bear)
(次の記事)英語のみを習得するのでは足りない