14 「雇用保険法」(社労士合格体験談)

syrarousigoukaku

みなさんは失業したことがありますか?突然すみません。私はあります。

大学を卒業後、ある会社で2年ほど働いていました。

仕事がちょっときつくて退職してしまいました。

若者は3年で会社をやめるらしいですが、私は3年持ちませんでした。

お恥ずかしい限りです。そして、会社を退職後、実家に戻り少しぶらぶらしていました。

そんなある日のこと。友人から、「ある所にいけば、いいことがあるよ。何もしないでお金がもらえるよ」と教えてもらいました。

「働かなくてもお金がもらえる?そんなバカな話があるか」私は、半信半疑で地元のハローワークという場所に行きました。

友人の話は本当で、確かにいいことがありました。

3カ月ほどは何もおきませんでしたが、その後毎月通うだけで、私の通帳にお金が振り込まれました。

これが今思うと「基本手当」だったのです。

冗談はこれぐらいにします。

「雇用保険」は一般に失業保険と呼ばれたりします。

会社を退職して失業中にもらうのが「基本手当」であり、これが雇用保険の代表的な給付です。

みなさんも会社からもらう給料明細表をみてください。「雇用保険」という名目で保険料がとられているはずです。

この雇用保険料が、失業者への給付金のもとになっているのだと思います。

私は、「基本手当」を会社で働いた後のご褒美のように思っていましたが、実は違うようです。

雇用保険法上、失業とは、労働の意思と能力があるにもかかわらず、職業に就くことができない状態をいいます。

やる気もあって、がんばって仕事をさがしているけど仕事がみつからない。

そんな時に雇用保険から「基本手当」がもらえるのです。

雇用保険法も給付の種類が多くて仕組みも複雑ですが、コツをつかめば十分に得点源になります。

(前の記事)13 「労働者災害補償保険法」
(次の記事)15 「労働保険料徴収法」

TACとフォーサイトの通信講座

大体の費用感としましてはTACの社労士の通信講座が30万円前後で、フォーサイトの通信講座が10万円前後になっています。金額では測れない細かい部分のサポートなどの違いがありますので各社公式サイトによってあなたの目でご確認されることがおすすめです。

社会保険労務士