17.理想のカウンセラーとは(心理カウンセラー合格体験談)
理想のカウンセラーになる為のポイントは、3つあります。
1つ目は「自分自身」を理解する事、そして自分の問題を解決出来る事です。
カウンセラー自身の問題が解決されていない状態ではきちんとしたカウンセリングは出来ません。
また、自分では気付いていない問題も隠れていることも多いので一度カウンセリングを経験するのも良い事だそうです。
2つ目はストレス耐性を高める事です。自分がストレスに弱い状態では、カウンセリングしていても精神的に参ってしまうでしょう。
まずは自分自信がストレスに強い体質にならなければいけません。
3つ目は、学び続ける知的貧欲さを持つ事です。心理学の世界は本当に奥が深く学びに終わりはありません。
又時代の変化も激しいのでクライエントの要望に対応出来なくなる可能性があります。常に初心忘れず学び続けることが大切です。

この通信講座では、まず以上の3点がいかに大切かという事から学習が始まりました。
もともと私はストレスを抱えてもそれを溜め込むという性格ではありませんでした。
いつも何か問題があっても最終的には結局「まあ、何とかなるさ」という所に行き着きます。
つまり良くも悪くも典型的な「楽天主義」と言えるでしょう。
ところが、この心理カウンセラーの勉強をしながら自分自身をもっと理解してみようと心掛けていると、私の心の奥底では自分でも気が付かないうちに悩みを溜め込んでいたようだったのです。
それが分かったとき、何となくモヤモヤしていた形のない心の闇がはっきり見えた気がして、とてもスッキリしたのを覚えています。
そしてそれに向き合いその闇を小さくしていく努力をする事が出来ました。
自分自身と向き合う事の大切さを実感した瞬間でした。
(前の記事)16.通信講座の実施期間
(次の記事)18.親としてあるべき態度を学ぶ
たのまなの通信講座
心理カウンセラーの通信講座ではヒューマンアカデミーの通信講座たのまなが一番人気になっております。
様々なカウンセリング系の資格がありますので、ご自身にあった技能を身につけ、お仕事や生活に役立ててほしいと思っております。
全21講座名 | 受講料(税込) | 標準学習期間 |
メンタルケアカウンセラー講座 | 39,000円 | 3ヶ月 |
メンタルケア心理士講座 | 49,000円~ | 4ヶ月~ |
メンタルケア心理専門士講座 | 96,000円~ | 6ヶ月~ |
メンタルケアWライセンス講座 | 76,000円~ | 6ヶ月~ |
メンタルケア心理士総合講座 | 124,000円~ | 12ヶ月~ |
メンタルケアトリプル講座 | 152,000円~ | 12ヶ月~ |
カウンセリング実技実践プログラム | 47,000円 | 3ヶ月 |
メンタルケア心理士講座(カウンセリング実技実践付) | 86,000円~ | 7ヶ月~ |
メンタルケアWライセンス講座(カウンセリング実技実践付) | 109,000円 | 9ヶ月 |
メンタルケア心理士総合講座(カウンセリング実技実践付) | 154,000円~ | 15ヶ月~ |
メンタルケアトリプル講座(カウンセリング実技実践付) | 174,000円 | 15ヶ月 |
ケアストレスカウンセラー講座 | 34,000円 | 3ヶ月 |
青少年ケアストレスカウンセラー講座 | 50,000円 | 3ヶ月 |
高齢者ケアストレスカウンセラー講座 | 50,000円 | 3ヶ月 |
企業中間管理職ケアストレスカウンセラー講座 | 50,000円 | 3ヶ月 |
青少年ケアストレスカウンセラー総合講座 | 68,000円 | 6ヶ月 |
高齢者ケアストレスカウンセラー総合講座 | 68,000円 | 6ヶ月 |
企業中間管理職ケアストレスカウンセラー総合講座 | 68,000円 | 6ヶ月 |
マスターケアストレスカウンセラー講座 | 153,000円 | 12ヶ月 |
ひきこもり支援相談士養成講座 | 35,000円 | 3ヶ月 |
不登校訪問専門員養成講座 | 35,000円 | 3ヶ月 |