1 「社会保険労務士を目指した理由」(社労士合格体験談)

syrarousigoukaku


私は、25歳で現在の会社に入り、最初の配属先は総務課でした。

同僚からは、「総務課は会社の顔だ」なんて言われていい気になっていましたが、仕事の中身は雑用ばかりでした。

新人なので、従業員の出勤簿を管理したり、社内の文書を整理したり、郵便物をあけたりする毎日です。

「毛虫が出たから退治して」なんてことも頼まれました。

「総務はなんでも屋じゃないんだ」と心の中では思いましたが、なんとか与えられた仕事を黙々とこなしていました。

一年ほどが過ぎると、私の仕事ぶりが評価されたのか(?)別の仕事が与えられました。

従業員の社会保険関係の手続きをする仕事です。

みなさんは誰でも保険証を持っていますよね?

病院にかかる時に窓口へ出すカードです。

会社に入ると当たり前のように保険証をもらえますが、実は総務課とかで手続きをしているのです。

ちなみに、従業員を雇うと5日以内に年金事務所(旧社会保険事務所)へ資格取得届をださなくてはなりません。

そうした仕事を任されるようになりました。

すると、従業員から「子供が生まれたのだけど、どうすればいいの?」とか「扶養している家族が入院したので、高額療養費について教えて」など次々に聞かれるようになりました。

以前に同じ事例がなかったかを調べたりして、初めてのケースだとあたふたしてしまいました。

また、ある年輩の従業員から、「年金って何年積めばもらえるの?」と聞かれ即答できませんでした。

するとその人は、「総務のくせに頼りないな」と冷たく言いました。

悔しくて涙が出そうになりました。

社会保険労務士という資格は、以前からなんとなく知っていました。

今の会社では、誰も社会保険労務士の資格を持っていませんでした。

「絶対合格して見返してやる」という気持ちがわいてきました。

こうして私は、社会保険労務士試験にのめりこんでいきました。

(次の記事)2 「社会保険労務士とは?」

TACとフォーサイトの通信講座

大体の費用感としましてはTACの社労士の通信講座が30万円前後で、フォーサイトの通信講座が10万円前後になっています。金額では測れない細かい部分のサポートなどの違いがありますので各社公式サイトによってあなたの目でご確認されることがおすすめです。

社会保険労務士